2024 普天間 フェスティバル(飛行機・BABYMETAL編)

基地ゲート前で待機後、車で基地内に入ったら会場入り口まで、滑走路を走ります。生まれて初めての滑走路走行は爽快!

会場で車を降りてセキュリティーチェック後、会場に入ったら飛行機の写真撮影、お土産購入、アメリカっぽい物を食べてました。そして19:30からはロックバンド「BABYMETAL」のコンサート! 楽しい一日でした。なお、ここに掲載した飛行機は一部であり、車両などもたくさんありました。デモンストレーションなどもあったのですが全部をお伝えできないのが残念です。

会場前に駐車してセキュリティチェックを受けて会場内へ。たくさんの車が駐車するので自分の車の停車位置を覚えておく良いですよ
早く会場入りしたので人がいない。気兼ねなく撮影できました
尾翼には星条旗
周りに柵(画像内の黄色部分)があって近づけませんでした
機内見学は設置された階段を上り胴体横から入ります。後部では空中給油機器の操作方法を教えてくれました。他の飛行機への給油は自動ではなく、係員が腹ばいになって操作すると動画を交えて説明。なお、見学は人気があり長蛇の列でした。これも早くから並べたのですんなり見学できました
機内にあった国旗
機内から見た風景。大きい機体なので視点が高いですね。
ヘリコ・プターもありました。←ヘリコプターの正しい表記だそうです
日暮れの会場外の滑走路にたたずむオスプレイと会場にやってくる人たち。会場内にあったオスプレイの機内に入ったけど、あまり広くない感じでした
いろいろ購入!
アメリカっぽい飲食店・お土産屋がたくさんありました。おいしかったです
プログラムの看板。舞台では2日間にわたり13:00-19:00に各種催しがあります
コンサート会場
トイレに並ぶBABYMETALのTシャツを着た人々。たくさんいました!
日が暮れだすとコンサートの雰囲気がマシマシ
上の画像のモニターを拡大した画像。19:30からのコンサートでは、大勢の見上げるように大きくノリノリな軍人たちに囲まれ怖かったです。このような雰囲気は日本のコンサートでは味わえないだろうなあ。基地内だから日本ではなくアメリカか。
以前から興味のあった世界的なバンドを偶然見ることができてとても幸せでした

タイトルとURLをコピーしました